このような症状でお悩みはありませんか?

  • ゴルフのスウィングをした時に痛みが出る
  • 肘が痛くてゴルフができない
  • スウィングのフォームを変えたら痛くなった
  • ゴルフクラブを変えたら痛くなった
  • 「ゴルフ肘」と診断されたが改善しない
  • タオルを絞ろうとすると肘が痛む
肘を押さえる女性イメージ

内側上顆炎=ゴルフ肘とは

内側上顆炎(ゴルフ肘)とは

内側上顆炎とは、肘の内側の骨の内側上顆という部分に炎症が起きている状態のことです。

ゴルフをする方に多くみられるために「ゴルフ肘」と言われていますが、ゴルフだけでなく野球やテニス、他のスポーツでも起こる症状です。また、スポーツだけでなく荷物を持つことが多い仕事や手を使うことが多い仕事でも発生しやすい症状です。

痛みを感じる部位は肘の内側になります。内側上顆という場所には手首や指を動かす筋肉が多く付着しているため肘だけでなく、手首を動かすことが多かったり、指で細かい作業でも痛みを生じることがあります。

内側上顆炎(ゴルフ肘)が起きてしまう原因

内側上顆に付着する筋肉の使い過ぎ

内側上顆という場所には手首を曲げる、指を曲げる・手を握る、肘を曲げるなどの動作を行う筋肉が付着してます。
そのため、ゴルフだけでなく荷物を持つことや何かを握るよような作業が多い方で発症しやすい症状です。

特に、ゴルフではクラブを握る動作やスウィング時に肘を曲げるなどの動作で肘の内側に負担がかかってしまい炎症が起きてしまいます。

ゴルフのスウィングで負担がかかっている

スウィング時に「グリップを強く握りすぎている」「腰が回らず手打ちになっている」「手首をこねて打つ」「ダフることが多い」などは特に肘に負担がかかりやすいのでゴルフ肘にを起こす原因になりやすいです。

ゴルフ中に肘を痛めたイラスト

ほうてん駅前整骨院の内側上顆炎(ゴルフ肘)に対する施術

炎症を抑える

まずは、内側上顆に発生している炎症を抑えます。
「ハイボルテージ治療器」や「超音波治療器」などの電療器を使用し早期回復を促します。
あまりにも痛みや炎症が強い場合は包帯での固定によりできる限りに安静をお願いする場合もあります。

院内機器

筋肉の緊張を取る

内側上顆炎(ゴルフ肘)の原因は、内側上顆につながる前腕(肘から下の)筋の過緊張と考えております。
その原因となっている筋肉に対して「鍼灸治療」や「手技」を中心に筋肉の緊張を取っていきます。

肘の施術中

内側上顆炎(ゴルフ肘)を放っておくとどうなるの

内側上顆炎(ゴルフ肘)は放っておいてしまうと、肘だけではなく肩や手首,、腰なども 痛くなってしまうかもしれません。

スポーツや何かの動作をするときは肘だけでなく、腕全体または腰の捻りなどを連動させることで動かします。
腰や肩など他の部位に原因があり肘が痛くなってしまう場合もあれば、痛い状態で肘を使い続けることで他の部位に痛みが起きてしまう場合もあります。

肘が痛い…。ゴルフ肘かも…。とお悩みの方は、ほうてん駅前整骨院にご相談ください。